遠征ジギング(愛知県 伊勢湾)
11月16日 
今日は、私が所属しているTEAM BOZLESの、超会議&BOZLESカップに参加してきました!
15日PM10:00出発
目的地は、愛知県知多半島のジギング船レオンまで約5時間のドライブ!
鳴門海峡以外でのジギングは2回目なので、不安と期待でワクワクしながらの1人旅で~す
1時間に一回の休憩を取りながら16日AM3:00無事大井漁港到着
とりあえず 寒いで~す
朝起きてみると周りは車だらけ!
ほぼ全員がジギング釣行みたいです(約50人)
BOZLESスタッフやTEAMBOZLESのメンバーと挨拶を済ませて、いざ出船
![1460145_552613161485203_2110644387_n[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/h/o/n/honl375s/20131120153200870.jpg)
伊勢湾に出ると、鳴門海峡と違い鳥山だらけ!
もう ワクワク ドキドキ !!
![o0800060012754048261[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/h/o/n/honl375s/201311201536000bc.jpg)
釣り物は鳴門と変わらず、ブリ、ワラサ(メジロ)、サワラ、真鯛 等です。
鳥山はあるものの、毎日釣り船が入っているので、魚たちはかなりのプレッシャーらしいです
![o0800060012754048262[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/h/o/n/honl375s/2013112015423777d.jpg)
ポイントを移動しながらの時合いまち
2時間ほどの沈黙の後・・・きました・・・時合いが・・・?
船の中でぽつぽつ釣れている中、私は・・・サワラの餌食一回で、あれ・・・時合い終了
ポイント移動しながら次の時合いまち
![o0800056312754057036[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/h/o/n/honl375s/20131120155018b81.jpg)
最後の時合いは、来ました! 終了1時間前
ラッキー
釣果:ワラサ 66㌢ 一匹 サゴシ 一匹
全体でも 竿頭ワラサ二匹でボーズの人もいました
夜は今回のお楽しみ 懇親会で~す
![1466216_388922594571050_1601991840_n[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/h/o/n/honl375s/2013112016004292c.jpg)
会場は、SOLTWORLDで紹介されている釣人!
![1466191_461155680672058_526795743_n[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/h/o/n/honl375s/20131120160358c3a.jpg)
![o0800060012754049410[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/h/o/n/honl375s/20131120160530470.jpg)
今回のメンバーが釣った トラフグも(伊勢湾ではよく釣れるそうです)
楽しい釣行旅行が出来ました。
******
私にとっては初めての県外ジギング遠征でした。
他県の人たちと、いろんな情報交換が出来ました。
次回は沖縄らしいです。
今後は鳴門海峡で頑張ります。

今日は、私が所属しているTEAM BOZLESの、超会議&BOZLESカップに参加してきました!
15日PM10:00出発

目的地は、愛知県知多半島のジギング船レオンまで約5時間のドライブ!
鳴門海峡以外でのジギングは2回目なので、不安と期待でワクワクしながらの1人旅で~す
1時間に一回の休憩を取りながら16日AM3:00無事大井漁港到着
とりあえず 寒いで~す

朝起きてみると周りは車だらけ!
ほぼ全員がジギング釣行みたいです(約50人)
BOZLESスタッフやTEAMBOZLESのメンバーと挨拶を済ませて、いざ出船

![1460145_552613161485203_2110644387_n[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/h/o/n/honl375s/20131120153200870.jpg)
伊勢湾に出ると、鳴門海峡と違い鳥山だらけ!
もう ワクワク ドキドキ !!
![o0800060012754048261[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/h/o/n/honl375s/201311201536000bc.jpg)
釣り物は鳴門と変わらず、ブリ、ワラサ(メジロ)、サワラ、真鯛 等です。
鳥山はあるものの、毎日釣り船が入っているので、魚たちはかなりのプレッシャーらしいです
![o0800060012754048262[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/h/o/n/honl375s/2013112015423777d.jpg)
ポイントを移動しながらの時合いまち
2時間ほどの沈黙の後・・・きました・・・時合いが・・・?
船の中でぽつぽつ釣れている中、私は・・・サワラの餌食一回で、あれ・・・時合い終了
ポイント移動しながら次の時合いまち
![o0800056312754057036[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/h/o/n/honl375s/20131120155018b81.jpg)
最後の時合いは、来ました! 終了1時間前
ラッキー
釣果:ワラサ 66㌢ 一匹 サゴシ 一匹
全体でも 竿頭ワラサ二匹でボーズの人もいました
夜は今回のお楽しみ 懇親会で~す
![1466216_388922594571050_1601991840_n[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/h/o/n/honl375s/2013112016004292c.jpg)
会場は、SOLTWORLDで紹介されている釣人!
![1466191_461155680672058_526795743_n[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/h/o/n/honl375s/20131120160358c3a.jpg)
![o0800060012754049410[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/h/o/n/honl375s/20131120160530470.jpg)
今回のメンバーが釣った トラフグも(伊勢湾ではよく釣れるそうです)
楽しい釣行旅行が出来ました。
******
私にとっては初めての県外ジギング遠征でした。
他県の人たちと、いろんな情報交換が出来ました。
次回は沖縄らしいです。
今後は鳴門海峡で頑張ります。